結婚式の2次会にどんな服装で出席すればよいか、困った経験はないでしょうか。
結婚式の披露宴となれば、親族や会社の上司も出席することが多いのである程度のフォーマルさとマナーを持った服装が必要ですが、結婚式の2次会というのは披露宴とまったく同じ服装でもよいのでしょうか?答えはNOです。
「平服でお越しください」
と招待状には書いてあったので普段の服装で出席したものの、周りの出席者が小奇麗な恰好をして少し浮いてしまった、逆に白いネクタイをしていったら会場のスタッフに”ご子息の方ですか?”と勘違いされてしまったという失敗談を聞いたことがあります。
ここでは結婚式の2次会においてあなたが失敗しないための服装のポイントについて解説していきます。
結婚式の2次会の服装で恥ずかしい思いをしなくて済む5つのポイント
結婚式の2次会はとらえかたによっては個人のセンスを披露する絶好の機会です。
そのため気合を入れすぎたり、逆にあまりにも無頓着すぎると周囲から浮いてしまうかもしれません。
あなたがそんな恥ずかしい思いをしなくて済むように適切な服装についての予習をしておきましょう。
「平服でお越しください」という言葉を信じない
結婚式の2次会の招待状に
「平服でお越しください」
と書かれていることがありますが、これは服装が普段着でもでも良いということでしょうか?答えはNOです。
主催者としては形式ばったお堅い結婚式の2次会にしたくないという意図があります。
だからといって服装がジーパンにTシャツや露出の激しいタンクトップやミニスカートというのは基本的にはダメです。
また夜の水商売のようなロングドレスや背中や肩がざっくりとあいた服装は結婚式の披露宴だけではなく2次会でもあまりふさわしいとは言えません。
最近では結婚式の披露宴を行わずパーティーは開催するが、2次会ほどくだけすぎていない結婚式披露宴と2次会の中間という意味の1.5次会をするカップルもいます。
新郎新婦の趣旨に沿ったような雰囲気で服装を合わせるのがもっとも良いです。
また、2次会の場合は結婚式披露宴から続けて参加をする人もいます。
結婚式披露宴は基本的にはきちんとドレスアップをしてくるのであまりにもカジュアルすぎる服装だと周囲から浮いてしまいます。
会場の雰囲気を事前に調べてから服装を選択
結婚式の2次会の服装で困ってしまったらネットでお店の雰囲気を調べることをお勧めします。
居酒屋のような会場である場合やシャンデリアがついているようなホテルの披露宴会場のような格式の高そうな会場である場合はそれに応じて服装を選ぶ必要があります。
ガーデンパーティのように屋外の場合は気候の変動もあるので、温度調節がきくような服装を心がけましょう。
また特に大事には会場のレイアウトです。
座る席が指定されている場合と、バイキング形式の立食形式の場合が大きく分かれています。
立食形式の場合はずっと立っていてもつらくならないように履きなれた靴で行くと良いでしょう。
結婚式の2次会ならではの遊び心をプラスさせる
結婚式の披露宴は会社上司やお偉いさんがいる可能性もあるのであまり服装に遊び心を入れたりするのは難しいかもしれませんが、2次会の場合は普段やらないような服装のアレンジをするチャンスです。
たとえば小物を使ったアレンジです。
男性は普段から仕事でネクタイをすることが多いので普段とは少し違った蝶ネクタイやスカーフのようなアスコット・タイを用いて普段の服装に変化を与えてはいかがでしょうか。
また少し上級者向けですがメガネやハットをプラスさせるとおしゃれ度が一気にあがりますね。
一緒に行く友人に相談
特に女性の場合は周りから浮いた服装を嫌いますので、事前に一緒に行く友人にどういう雰囲気で行くのか聞いてみても良いですね。
髪の毛は美容院できっちりとしたアップスタイルにするか、少しカジュアル感を出すためにダウンスタイルにしたりするかでも合わせる服装の印象がかなり変わってきます。
また仲良しの友達とまったく色と形がかぶってしまっても少しだけ恥ずかしい思いをするので、特に趣味が似たような友達とは事前に確認をとっても良いかもしれません。
帰り道のことも考える
結婚式の2次会のが立食パーティの場合は2時間~3時間立ちっぱなしになります。
なれない高いヒールを履いていたり、新品の靴を履いていくと足が痛くて、最悪の場合は歩けなくなってしまうことがあります。
パーティがお開きになって家路につくまで靴擦れと戦わなければならず、最悪の思いをすることがあります。
そのようにならないように、慣れた靴やペタンコ靴を持っていくことをお勧めします。
もちろん当日の服装に合わせた靴が良いでしょう。
結婚式の2次会は普段なかなか会えない友人と再会したり、また新しい出会いがあるチャンスなので、服装に関しては気合を入れるべき良い機会です。
基本的には客観的にみてあなた自身が良い印象になるようにこころがけましょう。
また周りとのギャップが出来すぎない程度にあなたの個性を最大限に活かして披露できるように頑張りましょう。